有限会社石繁伊東石材店とは

豊富な経験と知識を持つ目利きの職人が
適材適所の石材を選定いたします。

墓や灯籠、仏像など幅広い分野を手掛けており、先代より受け継が
れた洗練された職人の技で、高品質の石材を選定し、お客様に
ご要望に沿ったサービスをご提供いたします。

石繁が選ばれる理由

石繁が選ばれる理由

嘉永元年(1848年)創業の歴史

石の仕入れから製造・加工・販売・施工まで自社で行い、お客様の代わりにお墓を作らせていただいている事を忘れずに、一つ一つ丁寧にこだわりを持ってより質の良い完成度を求めて製品を作りあげています。

石繁が選ばれる理由

国産の石材と手作業による品質の高さ

石繁では歴史的建造等々で使用された日本の風土にあった実績のある国産材にこだわりを持ち、我々が培ってきた石職人のとしての目で見た最高級の材料を一つ一つ手作業で丁寧に制作しお客様にご提供しております。

石繁が選ばれる理由

豊富な経験と熟練の職人技

最高の仕事をお客様に提供するために日々調査研究を怠らず、様々な資格や認定を取得した者が従事しております。
【在籍】
一級土木施工管理技士(国土交通大臣認定 国家資格) 1名
二級土木施工管理技士(国土交通大臣認定 国家資格) 2名
二級建築施工管理技士(国土交通大臣認定 国家資格) 1名
二級お墓ディレクター((一社)日本石材産業協会認定)1名

石繁のあゆみ

ギャラリー

  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー
  • ギャラリー

沿革

江戸

先代石井定次郎、神田鎌倉町にて石材問屋、並びに石材工事請負業を開始。

嘉永
6月8日

江戸、品川沖のお台場工事に参画1年3ヶ月の短期間に7つの砲台を築く。
(人夫5,000人。75万両の大金を費やす。)
江戸大火の為杉並蚕糸試験場前へ移る。

明治
12月

定次郎二男 繁吉が伊東姓を名乗り、屋号の「石繁」と変更。土木工事請負業<大丸組>の名義人として関東一円の航空隊、水力発電、鉄道工事等の石材工事一式を請負う。

大正

三代目(石繁二代目)八重三、家業引継ぐ。この間内藤新宿淀橋浄水場拡張工事、招魂社(現在の靖国神社)の外壁工事等を請負う。

昭和18年

太平洋戦争激しくなり強制疎開にて、現在地へ。

昭和20年

終戦、財閥解体に伴い大丸組も解体。

昭和35年

八重三の子 孝次朗修行を終えて家業引継ぐ。

昭和41年

東京都長沢浄水場 正門及び、外堀工事請負う。

昭和45年
1月

孝次朗四代目(石繁三代目)として襲名する。

昭和47年
4月

建設大臣より、2級土木施工管理技師、国家試験合格証書の交付を受ける。

昭和50年
1月

会計事務所の薦めにより有限会社石繁伊東石材店に改組。

昭和51年
2月

仏足跡制作の為、インド、ボードガヤまで取材、制作。

昭和62年

マンガ家、水木しげる氏(ゲゲゲの鬼太郎他)の墓地制作、その奇抜さ(彫刻)等をNHK、フジTVが放映、他雑誌等から取材を受ける。

平成元年

ザ・ステーツ所沢へ、アートスペースモニュメント制作。野鳥の来る集合住宅と云う事でNHKより放映。

平成元年
6月

孝次朗二男 昌利、修行を終えて家業継ぐ。

平成5年

四代目孝次朗武蔵総社大國魂神社に4.8tのさざれ石奉納。

平成7年
7月

調布市光明山覚證寺改葬工事請負う。

平成8年
8月

府中市是政八幡神社玉垣工事請負う。

平成8年
9月

孝次朗二男 昌利、五代目(石繁四代目)として襲名する。

平成9年
2月

調布市上布田白山宮道路拡張工事に伴う鳥居移転並びに玉垣工事を請負う。
調布市緑水山長専寺 白毫墓を請負う。

平成9年
12月

府中市本町 武蔵国造 攝社 坪宮玉垣工事を請け負い施工

平成11年
8月

三鷹市 應神山 長久寺本堂新築工事に伴う天水桶及び石塀工事請け負い施工

平成11年
11月

練馬区春日町 鹿島鮨本店前「練馬大根栽培の地」記念碑を江戸時代より使用していた「たくわん石」を石組みし施工 大根吟味会がNHKに取り上げられ放映される。

平成12年

府中市西府町 松島ビル新築工事にて外壁及び内装石張り工事を請負い施工

平成13年

調布市富士見町 光明山覚證寺本堂新築工事に伴う石工事を請負い施工
杉並区桃井 ロケット発祥之地記念碑工事を請負い施工

平成14年

府中市個人邸 稲荷様移設工事請負い施工
三鷹市大沢個人邸 水神大明王碑新設工事を請負い施工
調布市富士見町 光明山覚證寺参道敷石工事を請負い施工

平成15年

国分寺市日吉町 個人所有稲荷神社 鳥居新設工事、敷石工事、稲荷様台座新設工事、奉納碑新設工事を請負い施工

平成16年

JRA東京競馬場内 日吉が丘公園 石製アンパンマンキャラクターストーン工事を請負い施工
府中市制五十周年記念植樹碑新設工事を請負い施工
府中市白糸台 八幡山本願寺歴代住職墓所工事を請負い施工
府中市白糸台 個人邸御影石 石塀工事を請負い施工

平成17年

府中市朝日町 府中市立特別養護老人ホーム あさひ苑玄関改修石工事を請負い施工
調布市富士見町 緑水山長専寺 ペット納骨堂工事を請負い施工
府中市 白糸台幼稚園白河石門柱工事を請負い施工
JRA東京競馬場 行幸啓記念碑工事を請負い施工

平成18年

府中市南町 個人邸 馬頭観音移設工事を請負い施工
調布市布田 個人邸 御影石 石塀工事を請負い施工
府中市白糸台 車返 塞の神石碑工事を請負い施工

 
平成19年

川崎市高津区 身代わり不動尊 大明王院 本堂新築工事に伴う山号碑移設、本堂前階段移設工事を請負い施工
調布市富士見町 緑水山長専寺 境内整備工事に伴い門柱、石塀新設工事を請負い施工

平成20年

調布市富士見町 緑水山長専寺 参道敷石改修工事を請負い施工
調布市調布ヶ丘 三榮山大正寺 龍宮門石工事を請負い施工
調布市調布ヶ丘 三榮山大正寺 鐘楼門建立志納者名碑工事を請負い施工
府中市是政八幡神社奉賛会三十周年記念事業 狛犬台座新設工事、芳名碑新設工事を請負い施工

平成21年

調布市富士見町 光明山覚證寺 門柱、敷石貼り等の境内整備工事を請負い施工
武蔵総社大國魂神社鎮座一九〇〇年記念事業の一環として國府八幡宮鳥居移設工事、社号碑移設工事を請負い施工

平成22年

川崎市高津区 身代わり不動尊 大明王院 本堂落慶に伴い山号碑再移設工事を請負い施工
府中市白糸台 個人邸 鳥居新設工事を請負い施工
府中市白糸台 八幡山本願寺 倶会一処墓(永代供養)を請負い施工

平成23年

キューピー醸造株式会社 五十周年記念事業として栃木県 日光工場へ記念碑を請負い設置 国歌「君が代」に詠まれている「さざれ石」を使用し施工する
川崎市高津区 身代わり不動尊 大明王院 本堂落慶に伴い階段新設工事請負い施工
府中市八幡町 國府八幡宮 鳥居新設工事を請負い施工
府中市白糸台 個人邸 道路拡張に伴う白河石門柱及び石塀移設工事を請負い施工

平成24年

府中市白糸台 個人邸 敷地造成に伴う大谷石塀移設改修工事を請負い施工
府中市若松町 個人邸 稲荷様台座新設工事を請負い施工
府中市白糸台 車返稲荷神社内 庚申塔移設工事、敷石設置工事を請負い施工
川崎市高津区 身代わり不動尊 大明王院 本堂落慶に伴い狛犬台座新設工事
請負い施工
JRA東京競馬場 行幸啓記念碑工事、行幸啓植樹記念碑新設工事、天皇賞優勝場記念碑新設工事を請負い施工
調布市小島町 個人邸 牛頭観世音新設工事を請負い施工

平成25年

東京ヘリポート内 石貼り改修工事を請負い施工

平成26年

調布市調布ヶ丘 三榮山大正寺 本堂石工事を請負い施工
三鷹市大沢 應神山長久寺 永代供養工事を請負い施工

平成27年

調布市上石原 長谷山西光寺 合葬墓所工事を請負い施工

平成28年

是政八幡神社奉賛会四十周年記念事業 芳名碑新設工事を請負い施工

平成29年

府中市押立町 本村神社鳥居笠石新設工事を請負い施工
カンボジア大使館 窓枠石工事を請負い施工
調布市調布ヶ丘 三榮山大正寺 観音堂参道改修工事を請負い施工

平成30年

調布市調布ヶ丘 三榮山大正寺有縁無縁三界萬霊塔(永代供養)工事を請負い施工
三鷹市大沢 應神山長久寺 門柱移設工事を請負い施工
JRA東京競馬場内 床石改修工事を請負い施工

平成31年

府中市四谷 さくら公園拡張整備に伴う石工事を請負い施工
(令和元年)調布市布田 個人邸 道路拡張に伴う御影石塀改修工事を請負い施工
三鷹市大沢 應神山長久寺 移設記念碑改修、十三重塔改修工事を請負い施工
調布市調布ヶ丘 三榮山大正寺 二ヵ寺檀信徒供養塔新設工事を請負い施工
府中市白糸台 個人邸 権現様台座新設工事を請負い施工
JRA東京競馬場内 床石改修工事を請負い施工

令和2年